個性的!ものづくり企業

快適な働き心地、追求する作業服――クロダルマ

更新日:


 店舗の一番目立つところに置いてある商品は、プロが選んだその店いち押しの商品と言えるだろう。数あるワーキングウェアの中でも作業服店のメインの場所に置かれることが多いのが、クロダルマ(広島県府中市)の商品だ。

 * * *

 全国各地の作業服店や納入業者を飛び回る営業スタッフが、ユーザーからの数々の要望や情報を拾い上げ、企画や開発室のメンバーと知恵を出し合い、納得いくまで何度も試作を繰り返して、プロも太鼓判を押す商品が誕生する。クロダルマが取り入れた「ミラクルケア」という形態安定加工を施したウェアも評判だ。通気性も吸汗速乾性も抜群で、新品のような「張り」感が半永久的に続くという。海外で生産する低価格品から高品質な製品にまで、幅広いニーズに応えられるのも人気の秘密だ。

 取扱製品の9割近くがメンズの作業服で、年間に10点ほどの新作を発表。本社のショールームをはじめ各地で開催する年2回の展示会にはその季節の自信作が並び、毎回多くのバイヤーが訪れる。2016年秋には、定番デザインに加え、作業着のイメージを覆すようなおしゃれでかっこいい新ブランドも立ち上げた。

 1942年の創業当時から付き合いの続く取引先も多いが、現在は、頭脳となる開発部門を府中市に残し、国内工場は福岡に、海外では中国やベトナムなどに縫製拠点を移した。業界に対する貢献度も高く、2代目となる平謙介(たいらけんすけ)社長は日本被服工業組合連合会の副理事長、広島県アパレル工業組合理事長として名を連ねる。

 * * *

 社内は、ベテランから新人まで、忌憚なく意見が言い合えるフラットで和気あいあいとした明るい雰囲気で、ほとんどの人が定年になるまで勤めるという。求めるのは成績の良い “優等生” だけではなく、ユニークな感性や能力を持っている人、自分なりの目標を持って果敢に挑戦する人。海外での技術指導や工場誘致などのダイナミックな仕事から、国内でのルート営業や出荷業務などの丁寧な仕事まで、職種も幅広い。


クロダルマ株式会社
広島県府中市中須町691
売上高:72億8744万円
従業員数:135人
 
※ この記事は、広島県府中市「WORK & LIFE GUIDE BOOK 2019-2021」(2018年11月発行)を再編集したものです。

-個性的!ものづくり企業
-,

Copyright© グローカルメディア , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.